SSブログ

Gorillaの撤去 [車・バイク]

 スカイウェイブからGorillaを撤去した。
正確にはGorilla用のGPSアンテナと電源アダプタの撤去なのだが。

 ワゴンRと共用でGorillaをナビとして使っていた。
そのために「ナビクッション」というツールを購入した。
文字通り、バイクの衝撃からナビを守るためのものだ。
使う時にナビ本体だけ設置できるように、GPSアンテナと電源アダプタは取り付けてあった。
GPSアンテナはケーブルが長かったので、束ねてハンドルカバーの中に収納していた。
電源コードはバッテリーの横を通してハンドルセンターから出していた。
端子が劣化しないように密封袋を被せてネジりっこで縛っていた。
navi003.jpg

 今使っているGorillaはもう更新がストップしている。
そのためナビにはiPad miniを利用している。
新潟の製作所で「iPad mini用車載ブラケット」を作ってもらった。
これを介してiPad miniをナビクッションに取り付けたのだ。
mini1.jpg

 そんな訳で、もう使っていないのに、撤去する機会がなくてそのままになっていた。
今回、休暇を利用してスカイウェイブをいろいろいじっていた。
今こそ撤去のチャンスということで、実行に移した。

 ハンドルカバーを外すのがちょっと手間だった。
でも、全部外さなくてもアンテナ線を取り出すことができた。
電源コードはL字になっているところが引っ張り出すのに手間だった。
それでも何とか取り出せた。

 撤去は完了したものの、外観はほとんど変わらない。
ま、それはしかたないことだ。
現在検討中なのはドライブレコーダー。
そのためにも余計な配線は整理しておきたかった。
これでひとまず片づいた。

 ナビといえば、ナビソフトもいろいろ悩んだ。
評判がよかったのが「ツーリングサポーター」。
バイク用に特化しており、性能もなかなかだ。
排気量を登録できるので、通れない道では案内されない。

 だが問題点は、iPhone仕様であり、iPad仕様になっていないということ。
ナビ画面としては横長になってしまうのだ。
それに250ccであれば、普通車が通れる道は通れる。
だから排気量別の案内という恩恵は意味がない。
自分の環境では、メリットよりデメリットの方が多い。
結局Yahoo!カーナビが一番手頃という結論に達した。

 ちなみにiPad miniはCellular版だが、SIMカードは入っていない。
iPad Airの方に挿して使っている。
ナビとして使う時は戻そうかと思ったが、面倒なのでテザリングにしている。
iPadはCellular版でないとGPS機能が付いていないのが原因だ。
うまく活用できているからいいかな。
nice!(0)  コメント(0) 

シートダンパーの交換 [車・バイク]

 シートを開けても開けっ放しにならない。
点検の時に聞いてみたら、シートダンパーの交換が必要とのこと。
費用は工賃込みで6,000円とのこと。

 実は点検の時点では、少し迷っていた。
このままスカイウェイブに乗り続けるか、125ccに買い換えるか。
そのため交換は保留にした。

 結局125ccへの買い換えはナシに。
125ccでは高速以外の道路にも制限があること。
それと、軽自動車を買い換えることにしたこと。

 という訳で、シートダンパーを交換することにした。
せっかくなので自分で交換してみることに。

 今回選んだのはこれ。
uxcell.jpg
もっと広く開けるのもあったが加工が必要とのことなのでやめた。
そのまま使えるというのがこれだった。

 天気もよくなったので、いよいよ交換。
まずはシート下のカバーを外す。
次にまずシート前のパネルを外す。
これで下のボルトにアクセスしやすくなった。
シートをヒモでハンドルに引っ掛けて、下がってこないようにして作業開始。
スパナを何度も回してボルトを外す。
ようやく古いダンパーを外すことができた。

 古いダンパーに付いていたゴムを新ダンパーに取り付ける。
新ダンパーの方が太いので、ちょっと苦労したが、何とか取り付け完了。
あとは新ダンパーの取り付け。
カバーも取り付けて、交換完了!
IMG_6705.jpeg
おぉ!シートが下がってこない!
当たり前だったことだったのに、こんなに感動するとは。
これからもお世話になります。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。