SSブログ

ネットワークカメラ [PC・電子機器]

 現在使っているのはPlanexのCS-WMV04N2。
初めて導入してから4代目になる。
CS-WMV04N2.jpg
 結構快適だったが、数年前に仕様が変わり、接続が有料化した。
年間使用料は6,264円。
カメラ自体に問題はなかったので3年間払ってきた。
今までに17,712円払ってきた。
しかし、この金額なら新しいカメラが買える。
型としても古いし、そろそろ買い換えようかと思うようになった。
新しいカメラを探してみようか。
nice!(0)  コメント(0) 

OneDriveの同期エラー [PC・電子機器]

 突如OneDriveがおかしくなった。
データが同期されなくなったのだ。
確認してみると、どうも7月に入ってからおかしくなった感じだ。

 このアカウントは以前に共同購入したものだった。
考えてみれば、そんなところに重要なデータを保管するのはリスキーだ。
幸いMacがローカル保管設定だったので、データはすべて手元にある。
次の保管先をどこにするか。

 DropBox、Googleドライブ、OneDriveを個人契約し直すという手もある。
悩んだ挙げ句、DropBoxに決めた。
アプリとの連携もあるし、ソースネクスト経由なら割引もある。

 という訳で、早速契約。
今あるアカウントをアップグレードするだけだからスムーズだ。
2TBあるからかなり保管できる。
データの移行は問題なく完了。
OneDrive内のデータも消さないとな。
nice!(0)  コメント(0) 

Adobe Lightroom [PC・電子機器]

 Adobeのフォトプランを始めた。
写真にGPSデータを取り込むのが主な目的だ。

 以前はNikonのViewNXを使っていた。
だが、バージョンアップしたら取り込みができなくなった。
いろいろなソフトを試してみたが、使い勝手は今イチだった。
いろいろなサイトを見て、Lightroomが良さそうだったので、始めた。
ダメなら解約すれば、損失は最小限というのもあった。

 サイトを参考に試してみた。
ん?操作画面が違う…。
もう一つある「Lightroom Classic」を起動してみた。
こちらがサイトの通りの画面だった。

 写真を取り込み、GPXデータを取り込む。
そして組み合わせる。
あれ?一致する写真がないという表示。
GPXデータが入っている写真だったので、データを削除して再チャレンジ。
無事成功!

 一気に組み合わせることもできるし、修正するのも簡単。
出掛ける楽しみが増えた気分。
nice!(0)  コメント(0) 

タブレット [PC・電子機器]

 タブレットを3枚持っている。
最初はdocomo契約のiPad mini 4を使っていた。
仕事の関係でAndroidが必要になり、Xperia Z2を購入した。
iPadも大きな画面にしたくなり、中古でiPad Air 2を購入した。

 ちなみにiPad Air 2はiPad mini 4の1年前に発売された機種。
だがスペックはほぼ同等。
docomo版なので、iPad mini 4のSIMを使用できる。

 iPad mini 4は事実上の引退状態になった。
ただ、バイク用ナビとして使えるので、手放さずに手元に置いていた。

 Xperiaは枕元で読書用にしていた。
寝る時は睡眠補助映像を流すのにも使っていた。
だが不満があった。

 iPadと比べると、操作が若干もたつくように感じる。
また、アプリのセキュリティチェックで再生がしばしば止まる。
特に後者には苛立ちを感じていた。

 そんな中で思い出したのがiPad miniの存在だ。
きっかけは、そろそろバイクを走らせようかと考えたことだった。
準備としてiPad miniを起動し、アプリの更新をしていた。
そんな時に枕元で使うことを思い立った。

 改めて使ってみると、使い勝手は非常にいい。
なぜもっと早く思いつかなかったのかと思った。
しばらくこの調子で、Xperiaには眠っていてもらおう。
nice!(0)  コメント(0) 

Dropboxの台数制限 [PC・電子機器]

 Dropboxにエラーが発生し、起動できなくなった。
仕方ないので一旦削除し、再インストールした。

 設定していて知ったのだが、同期できるデバイスが3台になっていた。
今まで通り使っていれば無制限(?)だが、新規に入れると制限の対象になるそうだ。

 私の場合、今までは5台のデバイスで同期させていた。
だが、今回入れ直したことで、2台が同期の対象外となってしまった。
有料プランに誘導するためなのだろうが、何かなぁ。

 Dropboxは最低限のものを残し、データは全てOneDriveに移した。
5台まで使えるし、Officeを使っているから容量も大きい。
Macのスクリーンショットの保存先も変更できたので、問題ない。
nice!(2)  コメント(0) 

Acrobatの怪 [PC・電子機器]

 Acrobatのアップデータをインストールしたら、体験版扱いになった。
シリアルを入れても不正だと言われてしまう。
IDを再設定してもダメだった。

 アップデータをアンインストールしようとしたが、それもできないようだ。
ならば一度アンインストールしてから再インストールしてみるか。
そう思ってコントロールパネルを開いたら、Acrobatが2つある。
インストールしたのはアップデータではなかった?

 とりあえず最近インストールした方をアンインストールしてみた。
元々入っていた方は残ってくれたので、起動してみた。
おぉ!問題なく使えるようになった。

 実はアップデートではなく、別の新しいものをインストールしてしまっていた?
とりあえず解決したのでよかった。
nice!(4)  コメント(0) 

So-netフォン終了! [PC・電子機器]

 10月に自分専用のひかり電話を解約した。
So-netフォンがあれば事足りるという判断だった。
そんな中、衝撃的な通知が舞い込んだ。
「So-netフォンサービス提供終了のお知らせ」
まじか…。

 終了は2021年5月31日とのこと。
まだまだ時間はあるので、対策はそれまでに考えればいい。
無難なのはひかり電話の再契約か。
今度こそ携帯電話のみに絞るか。
情報を集めておこう。
nice!(4)  コメント(0) 

Word 365の怪 [PC・電子機器]

 デスクトップでWord 2010、ノートではWord 365を使っていた。
職場がWord 2010だったので、その方が都合がよかった。
だが職場が変わり、2010を使い続ける理由がなくなった。
早速365をインストールした。

 不思議な現象が起こった。
Excel文書をダブルクリックすると、Excel 365が起動する。
だがWord文書をダブルクリックすると、Word 2010が起動するのだ。
右クリックでプログラムを指定しようとしてもダメ。
既定のプログラムに設定しようとしてもダメだった。

 365を起動してから開けば問題なく使える。
でもいちいちそんなんじゃ煩わしい。

 意を決してOffice 2010をアンインストールしてみた。
Word文書が不明なファイルになった。
ダブルクリックしたらプログラムを選ぶ画面になった。
とりあえずキャンセルして、Word 365を起動してWord文書を開いた。
すると、Word文書のアイコンがワードのアイコンになった。
ダブルクリックすると、Word 365が立ち上がった!

 ようやく問題が解決した。
原因は不明だが、使えるようになってよかった。
nice!(3)  コメント(0) 

LANパワーアップ作戦完了 [PC・電子機器]

 1階のLAN配線が完了した。
業者には2階から天井裏を通してキッチンまで出してもらっていた。
今回、キッチンからリビングまでの配線を自分でやった。

 まずは新たに購入したLANケーブルを中継コネクタでつなげた。
そして自己吸着テープでぐるぐる巻きにした。
その上をさらにビニールテープで覆った。

 次にLANケーブルにモールを被せた。
テープ付きなので楽だった。
コーナー部分に被せるパーツもあり、なかなかいい具合に仕上がった。
新しい家ではないので、床自体は汚れているが…。
IMG_5117.jpg

 床から壁に向かう部分はちょっと変な形になった。
でもそれに対応するパーツもあって、ケーブルの保護もバッチリ。
IMG_5118.jpg

 Wi-Fiルーターは壁に掛けられるタイプを選んだので、一つ前のモデル。
機能的に問題はなく、見栄えもなかなかいい。
通信状態も快適で、非常に満足。
IMG_5119.jpg

 Wi-Fiはルーターが1階なら、2階でも問題なく拾えるいう話だった。
なら1階にあれば2階はいらないかではとも考えたのだが、結局増設した。
これでLANパワーアップ作戦は無事完了したのだ。

 ちなみにかかった費用。
工事料金        22,000
LANケーブル(2階→1階)  5,980
LANケーブル(1階内部)   715
中継コネクタ       790
モール          1,102
モール部品(フリー)     178
モール部品(曲がり×2)   196
自己融着テープ       509
ビニールテープ       35

合計           31,505

想定内の金額だったので、問題はなかった。
nice!(3)  コメント(0) 

LAN工事完了 [PC・電子機器]

 今日はLAN工事の日。
予定より少し遅れて業者が到着した。
前の工事で苦戦したとのこと。

 ONUがある部屋から真下の部屋にLANケーブルを通す。
まずは壁から下に通そうとしたが、通らない。
二階の天井から通すことにした。
使っていなかったCATVインターネットのケーブルが呼び線になった。

 キッチンの上を通ってリビングに行く予定が、ここで障害。
間にある棚を取り付けが邪魔をして通らない。
とりあえずキッチンに出してもらって工事終了。
オープンキッチンなので、ここまで来れば自分で延長できる。
中継コネクタとモールで仕上げればいい。
とりあえず無事に完了してよかったのだ。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。