SSブログ
ハムスター ブログトップ
前の10件 | -

さらばハムとし [ハムスター]

 ハムとしが身罷った。
1歳と5か月、人間なら55歳だった。

 3月3日の朝、前日の朝にあげたご飯が動いていなかった。
不安を感じ、映像を確認した。
3月1日の18時2分に地下に潜った映像があった。
その後は地上に出て来ていなかった。

 意を決して巣箱の中を確認した。
既に息絶えていた。

 先輩ハム同様、庭に埋めてあげた。
いつもヒマ種を六粒一緒に埋めている。
三途の川の六文銭に因んだものだ。
ハムとしよ、安らかに。
IMG_8189.png
nice!(1)  コメント(0) 

新ハム [ハムスター]

 先月身罷ったハムおう。
歩き方が今イチだったので、病院に連れて行きたかった。
だが母が体調を崩し、バタバタしていて行けなかった。
今までのハムと違い、伏せた状態で息絶えていた。

 あれから一か月。
新しいハムを迎えた。
エスポット、ジャンボエンチョーを下見したが、今イチだった。
やはり当初の予定通りカインズホームから招いた。
他のハムが寝ぼけている中、一人ひたすら食べていた子に決めた。
我が家で14番目のハムなので、14から「トシ」とした。
ハム+ひらがなが伝統なので、正式な名乗りは「ハムとし」だ。
地下型巣箱も気に入ったようだし、まずは安心。
nice!(0)  コメント(0) 

貯め込みすぎ! [ハムスター]

 ハムおうの地下型巣箱を掃除した。
このところ仕事に追われていたので久しぶりだった。

 開けてびっくり!
膨大な量の食糧が貯蔵されていた。
subako.jpg

 歴代のハムの中で、これだけ貯め込んだのは初めてだ。
恐るべし、ハムおう…。
ま、これで安心して過ごせるなら、全然問題はない。

 掃除の間、砂場でほっこりしているハムおう
君は大物だ。
sunaba.jpg
nice!(4)  コメント(0) 

さようなら、ハムたん [ハムスター]

 令和元年5月7日、ハムたんが身罷った。
1歳4か月、人間なら52歳だった。
IMG_4574.png

 死因は寄生虫による下痢。
GW中に症状が出て、病院で薬をもらった。
連休明けにもう一度診てもらうことになっていたので、連れて行った。
だが待っている間にだんだん元気がなくなっていった。
診察を終え、帰宅すると虫の息だった。

 慌てて病院に引き返したが、最早延命措置しかない状態。
苦しみを長引かせるよりはと、そのまま逝かせてあげることにした。
仕事から帰宅して、先輩ハムたちと同様庭に埋葬した。

 楽しい時間をありがとう、ハムたん。
安らかに眠ってくれ。
nice!(5)  コメント(0) 

ハムたんハウスの改造 [ハムスター]

 冷房装置を出したのを機に、ハムたんハウスを改造した。
冷房装置は左側に放熱板がついている。
掃除の時ハウスを取り出すのに、かなり邪魔になる。
ネットワークカメラの向きを一旦変えなければならない。
まるごと180°回転させると、回し車が手前に来てしまう。
回し車はハウスに穴を空けて針金で取り付けてあるのだ。
ちょっと大掛かりな作業になる。

 仕事が早上がりだったので、早速決行した。
ハムたんが地下にいる時にハウスを取り外し、仮ハウスを置く。
回し車、給水ボトル、囓り木を取り付ける穴を空ける。
それらを取り付け、ハウスを元に戻して完成!
house.JPG
見た目はほとんど変わらないのだが…。

 ハムたんにしてみたら、地上と地下が180°回転したことになる。
やはり戸惑いはあるのかな。
自分にしてみたら、二階が180°回転したってところか。
うーん、どうなのかな。
nice!(4)  コメント(0) 

ハムたん登場! [ハムスター]

 新しいハムスターを迎えた。
イエロージャンガリアンの女の子だ。
名前は「ハムたん」とした。
hamtan.jpg

 ハムの下に「○ん」というのは前から考えていた。
何がいいかと考えていた時、富田靖子の「オレンジ色の絵葉書」が流れた。
そういえばアイコ十六歳の主人公のニックネームは「ラブたん」だった。
という訳で、ハムたんに決定した。

 実はこの名前、前の二代目ハムりんの時に考えたものだった。
結局は先代の名前を継いだため、使用しなかった。
それを今回採用した。
まるで「ウルトラマンジャック」である。

 余談だが、「ウルトラマンジャック」は企画段階のタロウの名前。
当時ハイジャック事件が続発したため、ボツになった。
後に「帰ってきたウルトラマン」の名前として採用された。

 次のハムはイエローの女の子が第一希望だった。
先週の水曜日にエスポットを確認したが、イエロー自体いなかった。
次にジャンボエンチョーに行くと、一匹だけいた。
選択肢がないのは気になるが、いいやと思い、予約した。
いろいろと準備をし、日曜日に迎えることにした。

 土曜日に電話があった。
下痢をしているようなので、二日ほど様子を見たいとのことだった。
そして今日、確認してみると、まだ治っていないとのことだった。
いつになるかわからないので、キャンセルした。

 となるとイエローは断念してエスポットから迎えるか。
ふと思い出したのがカインズホーム。
以前飼育環境が気になったのだが、とりあえず行ってみた。
少し前に店舗をリニューアルしたのだが、そのためかよくなっていた。
そしてイエローの女の子が結構いるではないか。

 手続きをして迎え入れた。
うろうろしていたが、地下型巣箱に入り、巣材も持ち込んでいた。
しばらくは様子見だが、元気で長生きしてほしい。
nice!(3)  コメント(0) 

ハムりんハウスの改造 [ハムスター]

 前々から考えていたハムりんハウスの改造。
といっても別に大袈裟なものではない。
改造したのは「回し車」である。

 ハムりんハウスには衣装ケースを使用している。
普通なら回し車は置いて使用するのだが、しっかり固定したい。
そこで、スタンドに穴を空けてケースの壁に固定した。
しかしネットワークカメラで上から撮ると、土台部分が邪魔になる。

 久しぶりに使用したのが「ホットカッター」。
半田ごての先端が平らになっているヤツだ。
これで土台部分を切り取った。
ついでに、固定用の穴も空け直した。
これでバッチリだ。
ham.JPG
 撮影アングルも問題ナシ。
あとはネットの調子が回復してくれればバッチリなのだが…。

ハムりん(二代目)登場! [ハムスター]

 ハムぺ〜が身罷って数日。
そこにいるはずのものがいない寂しさ。
このままではハムがいない正月になってしまう。

 本来ハムを招くのに最適なのは春か秋。
寒さ厳しいこの季節はいいとは言えない。
だが結局招くことにした。

 今回はパールホワイトに決めていた。
我が家で一番長寿だったハムシロウはパールホワイト。
それに肖った。

 過去三匹同様、ホームアシスト柿田川店を考えた。
そこで悩んだ場合に備え、エスポット沼津駅北店をチェック。
パールホワイトは女の子が三匹と男の子が一匹いた。
プディングもいたが、同じ色を続けるのは避けたい。

 帰宅しながら考えた。
別にホームアシスト柿田川店まで行かなくてもいいか。
選択肢があるので、女の子に決定。
夕方もう一度訪れ、購入した。

 三匹のなかで一番元気な子にした。
一番小さくもあったが、そこは問題なし。
IMG_2430.JPG
 名前はどうしようか。
伝統としては「ハム+平仮名」。
「ハムたん」というのが最有力候補だった。
でも結局「ハムりん」にした。
前の女の子の名前を受け継いだ。

 今回は最初から地下型巣箱を与えた。
結構上手に使っているようだ。
またじっくり観察していこう。

さらばハムべ~ [ハムスター]

neo_098.JPG
 ハムべ~が身罷った。
13日の夜に回し車で遊んでいた。
その後地下に潜ったので、食事を入れ替えた。

 丸一日経ったのに、餌入れに変化がなかった。
覆いを取って見ると、動いていない。
透明板を外して確認すると、冷たくなっていた。

 冬眠かもしれないと思い、温めてみた。
その状態で一日置いたが、ダメだった。
遺体を確認すると、下痢の形跡があった。

 思えば新聞紙の床材が汚れていた。
その時に気づいてあげられなかったのが悔やまれる。

 我が家に来てもうすぐ二年。
楽しい思い出をありがとう。
安らかに眠っておくれ。

ハムべ~地下型巣箱へ [ハムスター]

 なかなか地下型巣箱に入ってくれないハムべ~。
巣穴の近くを彷徨いても、仮の家に入ってしまう。
地下型巣箱の管理人・入澤さんに相談してみた。
仮の家を傾けて、そのまま巣穴に滑り込ませては、とのこと。
早速やってみた。

 だが問題なのは、なかなか仮の家から出て来ない。
やっと出て来たと思ったら、滑り込まずに隙間から逃れた。
ならばということで、持久戦。
仮の家がなければ、巣穴に入るしかないはず。
しばらく待ち続けると、ようやく入ってくれた。


 入ってからはスムーズに巣作りに入ってくれたようだ。
ひとまずは安心。
よかったよかった。
前の10件 | - ハムスター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。